works
裏庭に開いた変形地を活かした平屋の家
計画地は敷地裏手に山が見える変形地。
最初に土地を見た瞬間に山の景色を建物に取り込めたらと考えた。
ご要望は親戚やお友達を招いて庭でBBQをしたり、将来ホストファミリーとなって外国人をホームステイの受け入れやお母さまと一緒に住むことを想定しているとのこと。
そこで、変形地を活かし隣人と視線が合わないように平面を計画しLDKからは山だけが見えるようにした。実際リビングダイニングの大きな窓のカーテンを朝開けてから、寝る直前まで閉めなくても人目が気にならないとのこと。
庭では家庭菜園を楽しんだり、ご家族やお友達とBBQをしたり家族で楽しめる。
また、ゲストルームと生活スペースを分けれるよう動線を分け、お互いが快適に過ごすことができる。
木造平屋建て住宅
耐震等級3
長期優良住宅
地域区分:6地域
Ua値:0.37W/㎡・K
HEAT20グレード:G2
C値:0.07㎝2/㎡
暖房:エアコン
換気:第一種換気(マーベックス澄家)
延べ床面積:89.02㎡(26.92坪)
家族構成:夫妻+子供
建築場所:岡山県岡山市
施工:ベルホーム(岡山県)