blog

インナーバルコニーの特徴とメリットデメリットについて

おしゃれなイメージが強く、気軽に外の空間を楽しめる良さがある「インナーバルコニー」には、様々なメリットがあります。
しかし、その一方でいくつかのデメリットがあることには注意が必要です。
今回の記事では、インナーバルコニーがどのようなものなのか、メリットやデメリットも併せてご紹介します。

□インナーバルコニーについて

インナーバルコニーとは、一般的に2階以上に設置され、建物の中に入り込むような形のバルコニーを指します。
広く取られた屋根付きの空間であるため、屋外なのに天候の影響を受けづらく、様々な用途で利用可能です。

一般的なバルコニーと最も大きく異なるのは、「どのように設置されているか」という点です。
一般的なバルコニーは、建物の外にせり出して設置され、屋根がないか後付けの屋根の屋外スペースを指しています。

しかし、インナーバルコニーは広くとられた屋根月の空間であるため、屋外でも天候の影響を受けづらく、様々な用途で利用することが可能です。

例えば、家族とのランチや第2リビングとして使ったり、洗濯物や布団が干しやすいです。
また、外空間の延長でありながらプライバシーを確保しつつ、リラックスできるスペースとして利用できるでしょう。

□インナーバルコニーのメリットやデメリットについて

インナーバルコニーの特徴をご紹介しましたが、設置によってメリットやデメリットの両方があるため、事前にそれらを把握しておく必要があります。
以下では、メリットとデメリットの両方を解説します。

*メリット

メリットとしては、先程ご紹介したように、天候に左右されずに利用できることが挙げられます。
大抵の雨風であればしのぐことができるので、晴れの日以外でも洗濯物を干せるでしょう。
また、雨だけではなく、紫外線対策にもなるメリットがあります。

洗濯物を干している隙に、直射日光によって日焼けしてしまいますが、屋根付きのため日焼けする心配も少なくなります。

*デメリット

デメリットとしては、一般的なバルコニーと比較して設置費用がかかる可能性が高いことです。
建物の内部に設置するため、断熱材を入れたり屋根をつけたりと、バルコニーとして利用できるような施工が必要になるためです。

また、屋根のあるインナーバルコニーは延べ床面積に含まれることから、固定資産税がかかる可能性があることにも注意が必要です。

□まとめ

今回は、インナーバルコニーとはどのようなものなのか解説しました。
工夫をすれば便利に利用できるものなので、メリットとデメリットの両方を踏まえて設置を検討してみてください。
家づくりに関する悩みや疑問などありましたら、当社までお気軽にご相談ください。