blog

寝室が1階にある間取りのメリットと注意点

一般的に寝室は2階につくられることが多いですが、最近では1階に寝室がある間取りが人気です。
その人気の理由は一体何なのでしょうか。
今回の記事では、寝室が1階にある間取りについて解説していきます。

□寝室が1階にある間取りのメリットについて

あえて寝室を1階につくることで、2階にはない様々なメリットがあります。
以下では、寝室が1階にある間取りのメリットを3つご紹介します。

1つ目は、生活のほとんどが1階で完結することです。
寝室が1階になる場合、基本的には1回部分のみで生活を完結できます。
リビングや水回りなど、頻繁に利用する間取りが同じ階にあるため、階段を上り下りしないで生活ができます。
同じ階で生活できるのは楽なだけでなく、老後に足腰が悪くなった時にも安心でしょう。

2つ目は、勾配天井や吹き抜けと組み合わせやすいことです。
1階に寝室がある場合は、家の中で1階のボリュームが多くなります。
例えば、生活のメインとなる場所を1階、2回を子供部屋だけとする場合、かなり大きさに違いがあることがわかるでしょう。
この違いを利用して、大きくゆったりとした勾配天井や吹き抜けをつくることが可能であり、程良い開放感を演出できます。

3つ目は、子供が小さい時にも便利だということです。
子供が小さい時には、基本的に1階の寝室で生活するため、子供の様子がわかりやすいというメリットがあります。
リビング近くに寝室があれば、子供の夜泣きにも対応しやすく、距離が近い分安心感も増すでしょう。

□寝室が1階にある間取りの注意点について

2階につくる時とは違うメリットがあることをご紹介しましたが、デメリットがいくつかあることには注意が必要です。
以下では、寝室が1階にある間取りの注意点を2つご紹介します。

1つ目は、1階に寝室があるとコストアップする可能性があることです。
平屋と同様に1階が大きくなるため、基礎工事や屋根工事の面積も大きくなります。
施工する面積が大きくなる分、工事費用も高くなる可能性が高いのです。

2つ目は、敷地と建物のバランスをとることです。
1階の間取りの要望が多い場合、敷地に収まらないことがあります。
敷地が広い場合は、そこまで気にする必要はありませんが、バランスを見ながら考えていくことが重要です。

□まとめ

今回は、寝室が1階にある間取りについて解説しました。
メリットやデメリットを踏まえながら、暮らしやすい間取りを実現させましょう。
当社では、建築家と工務店がお互いのメリットを活かした家づくりをいたします。
これから家づくりを始める方は、お気軽にご相談ください。